中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく
連休初日。あっついです。
汗ダラダラ出ました。先週土曜日の朝は寒いくらいだったのに。
今年初めてクーラーつけましたよ。
さて連休中、引きこもりするにあたって
アイテムを手に入れました。
中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく
せっかくの連休なので、再度英語のおさらいができる
勉強をと探していたところ、ネットでの評判が
とても良かったので選んでみました。
見開き2ページの構成で、左ページが解説、
右ページが練習問題と。しかも
練習問題には音読CDもついていると。
値段が2500円程度と少し高かったのですが、
フラフラ外出せずに夢中になれる費用として、ね。
でもこの書籍、ひとつ難点があって…
項目が114あるようで、5連休だけでは
とても終われそうにありません。
5月中はかかるかな。
とりあえずはこれで英語のおさらいをします。
« 松戸市広報 | トップページ | デイサービスが休み »
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
« 松戸市広報 | トップページ | デイサービスが休み »
コメント