今年の桜もそろそろ終わりに
緊急事態宣言が発令されてから、各店舗も
時間短縮や臨時休業など対策されているようです。
前回の日記の続きですが、アトレ松戸も
アトレ口改札も含めて休止しております。
ほかにもブックオフが時間短縮。
マクドナルドも、良文堂も時間短縮営業でした。
なんだんかんだで4月も3分の1が終わり、
そろそろ桜も見納めのようです。
市内にある桜通りも、青葉がかなり
目立ってきました。
ただ、よーく見てみると、中にはまだ花びらが沢山ついている
桜もありました。
隣の桜は葉桜となっていましたので、きっとこの土日過ぎれば
この木も葉桜になってしまうのでしょうね。
結局今年はゆっくりと見られなかったな~ なんて
思っていましたが、よくよく考えると、
先月14日に東京で開花しているので、
約1ヶ月間も見られたことになります。
途中で雪が降った日もあり、少しは
見頃が長くなったのかな?
来年は「桜まつり」が全国で
開催されるような状況になっていれば嬉しいですね。
« 緊急事態宣言発令を受けて | トップページ | これは…ツツジかな? »
コメント