緊急事態宣言発令を受けて
ここ千葉県にも緊急事態宣言が発令されましたが、
昨日テレビで聞いたときには特に今までと変わらないな~なんて思っていました。
ところが、今朝の図書館休止をはじめとして、
いろいろな場所が時短営業や休業など、これからの
生活に、さまざまな影響が出てきそうで、ちょっと怖くなりました。
松戸駅周辺の店舗を調べても、かなり影響を受けています。
まずはプラーレ松戸。全館休館。
隣接するヨーカドーは階数減らして営業。
アトレ松戸が休業したのはイタイ!
くまざわ書店がぁ…
キテミテマツドは、テナントによっては休業するようですが、
建物自体は時短営業。
ダイエー松戸店は、通常通りの営業だそうです。
ただ日々状況が変わってきますので、コロナウイルスの状況によっては
さらに方針が変わってくるかもしれませんね。
これ以上ウイルスが蔓延せずに、程なく終息してくれればいいのですが。
しかし、こんな世の中になるなんて、正月頃には
予想だにしていなかった…
« 一転、また休館(松戸市立図書館) | トップページ | 今年の桜もそろそろ終わりに »
コメント