まいにちハングル講座を Re:再開しました
日曜日。昨日とはまた異なり
風が強い一日でした。
松戸駅前もこんなカンジ。
きれいな青空ですが、
風が強く 見た目以上に寒い昼間でした。
あまりに寒く、昼飯は温かいもので。
ということで日高屋にピットイン。
味噌ラーメン。かなり温まりました。
さて韓国語勉強ですが、久しぶりにNHKラジオの
「まいにちハングル講座」を始めてみました。
半年間の講義なので、残り2ヶ月ですが、
何か、こう、ペースを掴めるものをと思い。
市販本で計画立てて独学していますが、
塾や通信講座のような、ペース配分してくれるものが欲しくて。
かといってうちは貧乏&あまり時間ないので、
ラジオ講座一択ということなのです。
今月前半は連体形の講義のようです。
ハングルに限らずどの語学でも、興味を持って
学習していくことが大事ですね。 なんつって💨
« CDを聞くだけで韓国語が覚えられる本 | トップページ | 母親と犬は仲が良い »
「韓国語」カテゴリの記事
- いちからはじめる韓国語文法(2022.05.15)
- パッチムトレーニング その後(2020.03.17)
- hanaの韓国語単語〈入門・初級編〉(2020.03.08)
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しをしています(2022.05.22)
コメント