再度韓国語の勉強を始める
今日から仕事。イヤ~な通勤電車も久しぶりのため、
かなり疲れました。
さて、お正月休暇からいろいろな国の言葉の
単語発音を試してみましたが、その中で
とっつきにくいものもあれば
とっつきやすいものもありました。
英語はもちろん習得したい語学なので
これからも勉強していきますが、それとは別に
もう1カ国の言語を勉強していこうかと。
そう思えたのが、韓国語でした。
昨年、ハングル検定5級合格後に勉強を辞めてしまい
英語に集中していましたが、再度触れてみると
やはり書けたり・読めたりするのが楽しくて。
これからも深く知りたいと思いました。
2頭追うものは1頭も得ず
良く聞いていることわざですが、
ま、自分が興味あるものを興味ある時期に
いろいろやってみたいなと思っています。
韓国語以外にもスペイン語やインドネシア語、
さらにイタリア語も現在興味あるので、
そちらも余裕が出てくればね。
勉強してみたいなと思っています。
この歳になるとね、日常生活は
好奇心だけでは経験が邪魔してなかなか取り組めない
こともありますが、勉強については
興味あるときに取り組んでみて、嫌なら辞めて、
再度興味出てくれば再度勉強してもいいかなと思ってます。
自分だけしか被害ないし。
長続きしないかもしれませんが
「楽しく」をモットーに勉強していきます。
« 正月休みも終わり | トップページ | やばい世界史 »
「韓国語関連」カテゴリの記事
- ハングル検定4級を受験してきました→答え合わせ(2023.06.04)
- 韓国ドラマ ボーンアゲイン 第9話(2023.06.01)
« 正月休みも終わり | トップページ | やばい世界史 »
コメント