三角形の鉛筆
令和になった頃からでしょうか、
勉強する際の筆記具を、シャープペンシルから
鉛筆にしました。
原点回帰です。
ハングル書くのに慣れていなく、筆圧が高すぎたため
シャープペンシルの芯がボキボキ折れてしまっていたのです。
最近では 六角形ではなく、三角形の
鉛筆が人気と聞いたので?
100円ショップに行ってみたところ、売っていました。
にぎりやすい と書かれていますが、
本当でしょうか?
ちなみに中の芯は 丸ですよ。
早速削って握り具合・書き味チェック。
2Bなので、力入れずに書けるので、これは
三角形でなくても一緒ですね。
握り具合は、まだ慣れていないためか
「握りやすい」とまでは現時点で言えず。
つい本音を書いてしまいました。
体裁考えて「英語が話せるようになりたい」とか
書けばいいのに💧
« 松戸市図書館本館ではCDも借りることができます | トップページ | ソントン カスタードクリーム »
コメント