君たちはどう生きるか
最近読んだ本です。
君たちはどう生きるか
ここ数年でよく売れている本ですよね。
マンガ版をブックオフで買いました。
全部マンガかと思ったら、1/3近くは
活字でした。
それでもかなり読みやすくなっています。
物語は中学生の男子が主人公で、
学校のこと中心に、いわゆる「おじさん」と呼ばれる人が
キーマンとなって、これからの人生、どういう考え方で
生きていくか、今起こっている出来事で
本人が考えていく、そんなカンジでしょうか。
年も違うのに、今の自分でも
悩まされる箇所があったりして
そのまま通して読むことが出来ました。
世の中はいろいろ様変わりし、約30年前に
「新人類」と言われた自分の世代も今では
健康の話が好きになる年頃となりましたが、
幾つになっても、いつの時代でも
変わることのない悩みというのはあるものですね。
だからこそ、今の時代でも、あらゆる世代に
親しまれながら読まれる本なのだと思いました。
ここまで褒めるなら定価で買え!…って言われるかもしれませんが、
まあ、その、経済力がね(笑)
さ、明日からは10月
というか、10%ですね。
10%の時代、ボクはどう生きるか。
安売り狙いの日々が続きそうです。。。💧
« おさつスナック | トップページ | キッパリ! たった5分間で自分を変える方法 »
コメント