実用インドネシア語単語集
3連休。もちろん空いている時間は
ぼーっとしたりしてます。
語学勉強したりしてます。
メインは英語と韓国語。飽きたら取り替えて
勉強してます。
ところが連休が続くと、両方とも飽きてしまうこともあり、
そのタイミングで書店とかに行くと、たまには変わった
外国語に興味を持ったりします。
インドネシア語…
こうやって「寄り道」ばかりしているから
結局1つも外国語をマスターできないのです。
でも、まぁ、やりたいときにやりたいことをやる、
というのも良いのではないかと。せっかくの休みだし、
周りに迷惑かけるワケでもないので。
さて、そのインドネシア語を学習するにあたって、参考書等が
英語や韓国語等に比べて、圧倒的に少ないのですが、
単語本もその通りで、片手で余る程度しかありません。
その中で、このような本を見つけました。
実用インドネシア語単語集。
CD-ROMが付いているので、正しい発音もわかりそうです。
種類ごとに単語が分けられていつのもいいですね。
興味が無くなるまでは、はりきって勉強します。
ちなみに他にもいろいろ取り組んでみたい外国語はあるのですが、
それは、のちのち✋
« 保湿のティッシュ | トップページ | 敏感すぎるあなたへ »
「諸外国語」カテゴリの記事
- 外国語は難しい(2022.04.20)
- HSK試験2級の試験結果(2021.03.01)
- HSK試験1級の試験結果(2021.02.27)
- 中国語検定の申込しました(2021.02.13)
- ひとりでもどんどん学べる はじめての中国語(2021.02.11)
コメント