カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 親の熱騒動 | トップページ | 中学英語レベル別問題集 入門編 »

2019年8月 3日 (土)

全く同じ 目覚まし時計

土曜日。梅雨明けしてからの猛暑で

へろへろです。

今日の松戸駅前です。

08031

 

雲一つ無い空です。

今夜は花火大会があるそうなので、絶好の日和ですね。

も少し温度が下がればなおGood🍺

 

 

さてこのたび、目覚まし時計を新規購入しました。

080311

 

左が今まで使っていたもの、右がこのたび購入したもの。

 

はい。全く同じです。

 

左が約10年前に購入したもので、バックライトの色が

変わっていますね。あと値段。10年で1000円UPとは(笑)

 

今まで使っていた左側、何の前置きも無く

突然リセットされるようになり、起きると

1月1日になっていることがたまにあり。

 

これではイザと言うとき、頼りにならないので

購入しました。

ま、10年使えばモトは取れているでしょう。

 

また壊れたら… 今度は違うメーカーにしようかな。

« 親の熱騒動 | トップページ | 中学英語レベル別問題集 入門編 »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 親の熱騒動 | トップページ | 中学英語レベル別問題集 入門編 »