カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 目を引く例文 | トップページ | 夏の犬 »

2019年8月15日 (木)

ボトルキャップ

うちの親はあまり手や腕の力が無く、

ペットボトルのキャップもそのままでは開けられず、

アダプタ(蓋開け道具)のようなものを使わないと

開けられません。

 

なので、500mlのペットボトルも重すぎて飲めず、

350mlのペットボトルをヘルパーさんに

買ってきてもらっています。

 

 

で、ペットボトルですが、

そんな状態なので、そのまま口つけて飲むのもあまり

得意ではないようです。

 

そこでストローを使っていたのですが、先日

ストローをペットボトルに挿して飲ませていたら

親がこぼしてしまいました。

 

そのため、倒してもできるかぎりこぼれず、

かつ気兼ねなく飲めるための何か良い物が

ないかと探していたら、100均では、ペットボトルにつける

キャップが売っているのですね。

081405

 

350mlであればストローを少し切って、逆さに挿すだけで

使用できます。

081404

 

蓋を閉めても密封状態ではないのかな?必ず飲み口を上にして飲むと書かれています。

そこは注意が必要ですね。

 

介護用に作られたものではなく、子供用に作られた製品のようです。

でも、介護用としても十分に使えそうです。

せっかくなので母親にはこちらを用意しました。

081403

 

ねこ型です。かわいいでしょ。

« 目を引く例文 | トップページ | 夏の犬 »

介護・病気・健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 目を引く例文 | トップページ | 夏の犬 »