カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 相続法(民法)の改正 | トップページ | TOEICの受験票が届きました »

2019年7月13日 (土)

喜久屋書店 松戸店

今日の松戸駅前です。

071300

 

曇り空でしたが、この後に雨が降ってきました。

 

 

さて、キテミテマツドに「喜久屋書店」という大型書店が

昨日オープンしたとのことで、行ってみました。

ジュンク堂松戸店並の期待してました。

071301

 

7階ですね。

伊勢丹時代のジュンク堂が確か8階でしたので、

1フロア上るのがラクになりました。

071302

 

7階に上がって… 期待通りの大型書店でした。

071303

 

比較すべきではないかと思いますが、ジュンク堂と比べると、

「暗いな」というのが第一印象。

照明をちょっと暗めにしているのかな。

また本の数も、すこ~し減ったかな。

 

ただ本自体はフロア面積が広いだけあって、充実してます。

松戸市内で一番の大型書店ではないでしょうか。

 

松戸に店を開いていただき、ありがとうございます。

ほんと感謝です。

« 相続法(民法)の改正 | トップページ | TOEICの受験票が届きました »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 相続法(民法)の改正 | トップページ | TOEICの受験票が届きました »