雪が降りました
背中と腰とふくらはぎがやたら痛かった今週。
そんな痛みを吹き飛ばすような今朝の雪。
あまり積もらなかったので、さほど被害はなかったのですが、
ま、今日も疲れました。
今日の松戸駅前です。
ただの曇り空に見えますが、雪が
降った後です。↓こんなカンジで積もりました。
うん。昨日のニュースで言っていたほどではなかったですね。
さて、いろいろあった今週。
親の転倒により、大腿骨骨折し、入院し、
すでに手術を終えました。
手術は成功したので、あとはリハビリ…
と思っていたら、
「夜にネズミが出る」とか「リハビリは4日に1ぺん」とか
ワケわかんないことを親から言われました。
ケアマネさんに聞いたら、手術後の「せん妄」ではないかと。
一時的なもので、おそらく日が経てば治ってくると思われると。
とっととリハビリして、歩けるようになって、
家に帰してあげたいです。
「優しさ」というよりは「入院費が高いから」なんですけどね(笑)
明日も面会に行かなくっちゃ。
« あと2年 生きたい | トップページ | マルちゃん まろやかカレーうどん »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
「介護・病気・健康」カテゴリの記事
- 足のサポーター(2022.04.21)
- 足底腱膜炎(2022.04.18)
- 【認知症】今度は母親が…(2022.05.07)
- 介護のなかった年末年始(2022.01.05)
- 特別養護老人ホームに入所しました(2021.11.20)
コメント