カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 仕事と介護の両立に悩んだとき読む本 | トップページ | 嫌われる勇気 »

2019年1月18日 (金)

母親の容態が悪化した?

金曜日。

仕事の休憩時間にスマホ見たら、やたらと着信がありました。

 

母親のことで、デイサービスとケアマネさんからの着信でした。

 

朝は平熱だったのでデイサービスに連れて行ったら

急速に熱が上昇し、38度台まで上がったので、帰宅させて良いかと。

ケアマネさんからも同じような留守電が入っていました。

 

 

デイサービスから帰宅させてもらうようお願いし、

訪問診療の先生に電話したら緊急で診てくれるとのこと。

(後で聞いたら、まだインフルエンザではないそうですが、

これからインフル反応があるかもとのこと)

 

自分も1時間だけ早退させてもらい様子見ると、

ベッドに横になって、相撲見ていました。

 

いつもとかわりないじゃん、と思ったら、

声がかすれていました。うまく話せない様子。

 

とりあえず処方箋を薬に変え、解熱剤と

喉の調子を良くする薬を飲ませ、今夜は早く寝るよう

伝え、一旦今日は帰ってきました。

 

 

明日は朝から様子見。

早くいつもの母親に戻ってくれるよう

祈るばかりです。

 

« 仕事と介護の両立に悩んだとき読む本 | トップページ | 嫌われる勇気 »

介護・病気・健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母親の容態が悪化した?:

« 仕事と介護の両立に悩んだとき読む本 | トップページ | 嫌われる勇気 »