カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 日本懐かし10円ゲーム大全 | トップページ | きょうの松戸 »

2018年12月14日 (金)

3DS LLを買いました

金曜日。

もう今年の試験も終わり、結果はどうであれ、

やっと実家の片付けが思いっきり

できるようになりました。

 

 

そうすると、自分の時間がなくなります。

 

 

そういう自分に、たまにはご褒美

というワケではないですが、

新しいゲーム機を買ってみました。

Dsc_3068


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Nintendo 3DS LL

 

 

 

今時? って言われるかもしれませんが、

自分は毎日DSの「えいご漬け」をしております。

 

 

今まではDS Liteという、

約12年くらい前に買ったゲーム機で行っていました。

 

 

「壊れたら、新しいのを買おう」

と思いつつ2018年も終わりになり、

未だにDS Liteが壊れず。

 

 

母親のことや自分の仕事のこととか病気とか、

今年はいろいろイヤなことがあったので、

思い切って、このタイミングで買ってみました。

 

 

しかも、Amazonの中古です。

 

 

でも状態が良いのを選んだつもりなので、

ご覧の通り、良い方ではないでしょうか。

Dsc_3070


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc_3069


 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはブックオフの中古。

なぜDSにこだわったかというと、ドラクエ11を

やってみたかったからです。

 

 

勉強の合間に。

 

 

 

合間に…

 

 

 

信じてもらえないかと思いますが、あくまでも

「勉強の合間」です。

 

 

 

もうね、難しいゲームがね、

できなくなってきた年頃なので、

きっと、ハマるまでは、やらないでしょう。

ひょっとしてドラクエ11ですら

できなくなってしまったかも。難しすぎて。

 

これが10年前だったらきっと

違っていたのでしょうね。

 

 

 

 

 

ちなみに「もっと えいご漬け」も

起動させてみました。

Dsc_3193


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画面も大きくなり、ココロも大きくなったかと思えば、

そうはいかないようで、相変わらず正直な結果です…

Dsc_3191


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語がんばろー!

« 日本懐かし10円ゲーム大全 | トップページ | きょうの松戸 »

英語関連」カテゴリの記事

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3DS LLを買いました:

« 日本懐かし10円ゲーム大全 | トップページ | きょうの松戸 »