認知症ライフパートナーの試験勉強
金曜日。
今朝は超寒かった~。
真冬かな?と思えるくらいでした。
今秋、初めてジャンパー着て出勤しました。
ただ、帰りは… お荷物になりました。
認知症ライフパートナー試験3級合格に向けて
12月開催の試験に向けて勉強中です。
公式問題集を購入しました。
試しに過去問を解いてみました。
全41問なのですが、その中で
○×問題とかもあるので、実質
60題以上解くことになります。
最初にあった過去問を解いてみると、
65点取れました。
しかし、認知症ライフパートナー試験3級の
合格ラインは、
70点なんですね。
なので、不合格。
ま、これからまたテキスト読みや
問題演習をしていきますので、
ここからあと10点くらいは上積みできるのではないかと。
気楽に、気楽に。
ま、最後に笑えるように、試験日まで
勉強に励みますよ。
« きょうもあちこち | トップページ | 介護って… »
「介護・病気・健康」カテゴリの記事
- いきなり コロナ陽性(2023.02.08)
- 母親のワクチン接種(2023.02.02)
- 健康診断の結果が返ってきました(2022.06.27)
- マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界(2022.06.13)
- これから3日間、夕食はソバです(2022.05.30)
« きょうもあちこち | トップページ | 介護って… »
コメント