英語で読むイソップ物語 ふたりの男とクマ
水曜日。
先月から部署異動により、土日が休みとなり、
週の真ん中である今日・明日が
一番きついです。
早く金曜日の夜にならないかな~
図書館で借りた本です。
英語で読むイソップ物語
今回はその中の「ふたりの男とクマ」からです。
友達どうしの二人の男が森を歩いていると、
クマがやってきました。
ひとりはすぐに木に登って逃げました。
もう一人は、クマ相手もできない体格差、
また逃げる時間もなかったので、死んだふりをしました。
クマは死んだふりの男に近づいて、何やら告げた後、
何もせずに去って行きました。
やがて、木に登っていた男が下りてきて、
死んだふりの男に向かって
「クマはなんと言っていたんだい」と聞きました。
It told me something important.
「とても大事なことを言っていたよ」と。
木に登って逃げていた男が、
それは何かと訪ねると…
It told me not to walk with friends who leave you when there is danger.
「危なくなったときに置き去りにするような友達とは歩くなってさ」
クマも もっともなことを言いますね。
« 日乃屋のカレー | トップページ | 柿をいただきました »
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
コメント