松戸市議会議員選挙と認知症ガイドブック
日曜日。
昨日のイライラからは少し解放されました。
気分転換が必要かなと思い、松戸駅前へ。
いつも西口ばかりなので、たまには東口も。
全般的に雲が多めですが、まあまあ良い天気でした。
そういえば今日は市議会議員選挙の日。
投票にも行きましたよ。
投票の帰り、こんな資料があったので、
もらってきました。
認知症ガイドブックです。
ちょうど認知症についての勉強していたので、
これはタイミング良かったです。
認知症と物忘れの違いが、わかりやすく
書かれています。
自分は休みの日、スマホのアプリに
今日やるべき事をインプットしてから出かけます。
帰ってきてから忘れてしまったことが
あったからなんですね。
自覚はあるので「老化によるもの忘れ」でしょうか。
それはそれで、それもちょっと残念というか、
もう、そういうお年頃なんだな、と。
まあ、でも最近はPCとスマホで連動したメモ帳もあるので
便利ですね。
自分なりに、うまく使いこなしているかと思います。
そんな日曜日でした。
投票、行きましたよ。 ←あ、もう言ったっけ!?
(老化によるもの忘れ?)
« 介護って… | トップページ | エースコック わかめラーメン 超大盛り »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2023.07.23)
- しばらくの間、お休みします。(2023.06.09)
- マクドナルドの平成バーガー(2023.06.07)
「介護・病気・健康」カテゴリの記事
- いきなり コロナ陽性(2023.02.08)
- 母親のワクチン接種(2023.02.02)
- 健康診断の結果が返ってきました(2022.06.27)
- マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界(2022.06.13)
- これから3日間、夕食はソバです(2022.05.30)
コメント