カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 転倒予防のすべてがわかる本 | トップページ | おとなのための 1分音読 »

2018年11月25日 (日)

認知症ライフパートナーの試験勉強2

日曜日。

3連休の最終日です。

過ぎれば3連休なんて、早いものですね。

そんな日曜日の松戸駅前です。

Dsc_3345


 

 

 

 

 

 

 

 

雲一つ無い良い天気でした。

西口デッキでは、催し物が行われていました。

Dsc_3337


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc_3340


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、12月9日に行われる

認知症ライフパートナーの試験勉強。

 

 

一応、毎日それなりには進めているつもりですが、

今回は第16回の過去問を解いてみました。

Dsc_320101


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

77点でした。

 

70点以上が合格なので、

一応、合格ラインまで達しましたが、

「当てずっぽ」で当たった問題のことを考えると、

せめて80点以上は獲りたかったですね。

もう少し細かく勉強しないとね。

 

 

もうすぐで試験日なので、

できる限り、頑張ってみます。

そして本日の天気みたく、

爽やかな気分(自信)で、試験に臨みたいです。

« 転倒予防のすべてがわかる本 | トップページ | おとなのための 1分音読 »

介護・病気・健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 認知症ライフパートナーの試験勉強2:

« 転倒予防のすべてがわかる本 | トップページ | おとなのための 1分音読 »