遠山顕の英会話楽習
金曜日。
日に日に寒くなってきてますね。
ちょっとでも雨が降るとさらに寒く。
自分もいつの間にか半袖→長袖になり、
犬を抱いて暖をとってます。
さて、10月から色んなNHK語学ラジオを
試し聞きしています。
今日はその中の1つ、
遠山顕の英会話楽習です。
入門ビジネス英語を今月限りで聞き終えようと思い、
来月から何にしようかなと思っていた選択肢の1つです。
こちらは入門ビジネス英語よりも
1回分多い、週3回となります。
1日目と2日目は、ダイアログを聞いて、
解説と応用演習します。
3日目は、1日目と2日目の復習です。
また復習後に、
Review and Something New と称して
いろいろな話題を提供してくれます。
この講座は結構面白いですね。
「現代英語」よりも気に入ってますが、
「ラジオ英会話」とは迷っています。
11月から、どっちかにしますが、
もう1週、悩みましょう。
ってか、ハングル勉強しないと
« 親のために、自分のために、歩き回り続けた一日 | トップページ | マクドナルドの ”エグチ” »
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
なにわのねこさん、コメントありがとうございます! o(*^▽^*)o
>高校生が文法の勉強のために聞く→英会話
>高校英語を一通り理解した人が楽しみで聞く→英会話楽習
なるほどー。確かにそうですね。
「英文法」の講座のほうが、なんか「勉強してるっ」ってカンジだし、
「英会話楽習」のほうは、英語を使った会話を楽しんでいる
ってカンジに聞こえました。
ただ、「英会話楽習」の輪の中に入るには、ある程度の英語力が
必要なのかな、とも思えました。
うーん…
今の自分にとってどっちが適切か、よぉおく考えます。
投稿: じゅんじゅん(管理人) | 2018年10月20日 (土) 06:32
こんにちは!
英会話楽習、お気に召されたようで嬉しいです。
というのも、ラジオ英会話歴20年超の私ですが
初めて聴き始めたのが遠山顕先生の講座だったんです。
当時は月~土の週5だったんですが、
1年目は1日も欠かさず聞きました。
遠山先生は今の私を作ってくれた英語講師のひとりなんです。
生きたイディオムがたくさん出てきます。
(ただ、いつどこでそのイディオムを使うの…というのもあります)
英会話の方は、ちょっと独特な英文法です。
例えば5文型が、おそらく学校で習われたのと若干異なります。
でも、英文法の説明が丁寧で分かりやすいので
文法を一から覚えたいという場合は良いと思います。
逆に文法を大体一通り理解していると、混乱するかもしれません。
私の感覚としては、
高校生が文法の勉強のために聞く→英会話
高校英語を一通り理解した人が楽しみで聞く→英会話楽習
かな、という感じです。
ハングル講座も聞きつつ、
もう1週悩んでみてください。^^
長文失礼しました。
投稿: なにわのねこ | 2018年10月19日 (金) 22:02