松戸まつりin2018
土曜日。
休みですが、親の介護関連や
自分の病気治療関連で病院に出かけていました。
明日が英検試験日なのにね。
そんな中、松戸に用件があり、松戸駅に出向くと、
今日は「松戸まつり」開催日だったのですね。
改札口から異様な混み具合でした。
天候も良く、人混みも結構あり、歩きずらかったりしましたが、
松戸にも活気があることを見せつけてくれました。
大道芸人がパフォーマンスしてました。
子供たちのローラースケート大会でしょうか。
大勢の応援のもと、頑張って走っていました。
もちろん、松戸さんも大活躍。
よく見かけました。
こちらは、人KENまもる君とあゆみちゃんというゆるキャラです。
松戸まつりに参加してました。
こちらは東口。東口はデッキが小さいので、
西口よりも、かなりの混み具合でした。
昨日の吉野家前のステージでは
何かのショーが行われていました。
とにかく人が多くて、銀行廻り等の目的果たすのに、
いつもよりもかなりの時間がかかりました。
さて、場所は変わって松戸市内常盤平駅前の「日高屋」。
だいぶ店らしくなってきました。
ただ、よく見ると、オープンが1週間程度延びて、
10月16日に変わっていました。
また、西友では、駅側の入口が閉鎖されていました。
別の入口から入るようです。
10月7日から再開されるようですね。
ただ、西友内にあるJTBも撤退する模様です。
店がどんどん無くなっていくのは淋しいです。
ただ、常盤平西友には、今後100円ショップも入るとかいう
噂も聞きました。何かしらのテナントが入って、
以前のように活気が出ればいいですね。
« 「I」から始まる準1級の単語暗記2 | トップページ | 英検準1級 受験しました »
コメント