もっと犬に言いたい たくさんのこと
土曜日。
今日も仕事。
雨模様でした。
最近は雨が多いですね。
会社帰りに松戸駅前を撮りました。
夜の松戸駅も、なかなかのものです。
ちょっと書店に寄ったら、今月のTarzanを
見て、「犬の特集」なのかと勘違いしました。
フィットネスでしたね。
こちらは、図書館で借りた本です。
もっと犬に言いたい たくさんのこと
人間が「?」と思う、犬の不思議な行動について
まとめています。
たとえば、
体を洗ったばかりなのに、床に体を
こすりつける
→シャンプーのにおいを落とし、じぶんらしさを
取り戻すため
犬から見下されているような気がする
→犬はもともと群れの動物であり、序列がある。
飼い主に体を預けて(寄り添って)眠る
→信頼できる相手・好きな相手と体のどこかで
くっついているのは、犬にとって安心できること。
確かにうちの犬も、体を寄せてきますね。
しかもケツを体にくっつけてきます。
ただこれも調べると、信頼されている証拠のようです。
あとはその際に「おなら」をしてくれなければ
いい子なのですが(笑)
いや~ 犬のオナラって、臭いのなんの。
あと、本を読み進めると、犬も
認知症になることがあるようです。
うちはまだそういう症状は出ていませんが、
今後気をつけて見守っていきたいと思ってます。
« 台風24号 | トップページ | 10月より松戸駅北側の改札では、磁気製の定期券・切符が利用できなくなります »
「犬のこと」カテゴリの記事
- あれから半年(2022.10.24)
- 愛犬「じゅんじゅん」との思い出㉑最終回~番外編~(2022.09.30)
- 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑳2022年(2022.09.23)
- 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑲2021年2(2022.09.16)
- 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑱2021年1(2022.09.09)
コメント