くすりの副作用
火曜日。
今日も曇りか晴れ
のち雨。
今日は折りたたみ傘を用意していたので安心。
さて自分は、椎間板ヘルニアという病を患っていますが、
先週、病院に行った際に処方された薬が、
結構、副作用がするんですね。

痛み止めなんですが、コレを、
夜と朝に飲むことになってます。
夜はその後に寝るだけなのでいいのですが、
朝起きて、ご飯食べて、
この薬を飲んでから出勤したところ、
電車内で体調が悪くなりました。
まず、顔中の汗腺から汗がドクドク流れてきて、
その後、周りの音がだんだん遠くなってきて、
目の焦点が合わなくなってきて、
ヘロヘロしながら倒れるという。。。
ドア前に寄りかかっていたので、特に
気付く人はいませんでしたが、
何とか乗換駅まで待って、
乗換駅に着いたら、ちょっと休みました。
その後仕事はこなしましたが、帰宅後、
このままではまずいな~ と思い、
3日間は、朝に薬を飲むことを止めました。
しばらくは帰宅後と寝る前に飲み、
薬に慣れるようにして、
本日、満を持して、朝に薬飲んだところ、
特に体調悪くなく過ごせました。
以前から、薬の副作用はあまり感じなかった自分なので、
今回ばかりは焦りました。
これが正しい方法かはわかりませんが、
うまく薬と付き合う方法を身につけることも
必要な年頃になってきたのかな~。
« 黒い豚カレー焼きそば | トップページ | コンソメ »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
« 黒い豚カレー焼きそば | トップページ | コンソメ »
コメント