入門ビジネス英語 8月7日
火曜日。
朝から雨でした。
しかも、かなり涼しい。
これも台風が近づいている証拠なのでしょうか。
さて本日は、入門ビジネス英語の日。
8月も怠けずにやってます。
今日のテーマは、
「ぎりぎりの価格をすり合わせる」でした。
What do you think our reservation price should be?
私たちがぎりぎり受けられる価格はいくらだと思いますか。
reservation には「予約」のほかに「留保(条件)」という
意味があるそうです。
reservation price は、この条件で合意しなければ決裂
したほうがいいというラインの価格(留保価格)を指します。
自分は仕事で価格交渉等の担当ではないので
したことはないですが、昔、まだ秋葉原に
石丸電気があった頃は、友達に
「店頭価格で買うんじゃねーぞ」
「迷っている素振りを見せて、値下げさせてから買えよ」
と言われたにもかかわらず、液晶テレビを
額面価格で買った記憶があります。
交渉が苦手なんですね、きっと、私…
でも、そのテレビ、まだ現役で使えてます。
もう10数年経つのに。さすが石丸!
って褒めてももう店 無いし…
だいぶ話がずれてしまいましたが、
来週の「入門ビジネス英語」はお休み。
お休みというか、今週の再放送のようです。
お盆ということですかね。
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
コメント