ボンカレー
さて最近、リバイバルブーム
ということではないと思いますが、
子供の頃に見たものが、スーパーで
売られていました。
この女性のデザインのボンカレーは
自分が子供の頃に見た記憶があります。
懐かしさのあまり、購入しました。
以前と異なるところは、
今はレンジでチンして食べられるところ。
早速、食べてみました。
ナゲットを入れてみました。
味は至って普通のボンカレーです。
でもパッケージに懐かしさを持つと、
いつものボンカレーより、少し
美味しく感じられたりもしました。
いわゆる「気のせい」というヤツですね。
« ディクテーション | トップページ | 今日は「入門ビジネス英語」の日 »
なにわのねこサン、コメントありがとうございます。 o(*^▽^*)o
お調べしたところ、ボンカレーについてのサイトがありました。
http://boncurry.jp/history/
それによると、1968年にこの女性のパッケージの
ボンカレーが発売され、1978年に、おっしゃっていた、
丸い、野球ボールのようなパッケージ(ボンカレーゴールド)が
発売されたようです。
自分もほぼ丸形のボンカレーゴールド世代ですが、
なんかこの、女性のパッケージが、記憶のどこかに
あったのですね。
多分、家で買い置きがあったのではないかなー
と思っています。
どちらにしろ、当時はボンカレーが大好きでしたよ。
今は…ククレもいいですね。
投稿: じゅんじゅん(管理人) | 2018年5月 7日 (月) 07:06
こんにちは。
ボンカレー、このパッケージは見たことないです。
伊勢丹閉店の記事のコメントに頂いた返信で
同じ世代かなと思っているんですが、
ボンカレーは四角い箱に丸い円形の模様の入ったものしか
知らないです。
でも、懐かしさで、より美味しく感じられたんでしょうね。
私も中辛が好きです(笑)
投稿: なにわのねこ | 2018年5月 6日 (日) 21:37