カウンター

適当

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 運か実力か?解けました。 | トップページ | 伊勢丹松戸店ロス »

2018年5月 1日 (火)

「D」から始まる準1級の単語暗記2

5月。

今日も暑かったのですが、

どちらかというと、爽やかな暑さでしたね。

湿気がなかったからかな。

 

 

 

ここに載っている英単語は、

出る順準1級など問題集を解いているときに

間違えた問題や、誤答の選択肢に

あったものです。

 

 

今日は「D」から始まる

英単語を集めました。

 

前回の続きです。 

 

dictate ~を書き取らせる
diligent 勤勉な
dilute ~を薄める
diminish ~を減らす
disarm ~を武装解除する
disburse (費用)を支払う
discern ~を見分ける
discontinue ~を中止する
discordant 調和しない
discouraging がっかりさせるような
discreet 思慮深い
discrimination 差別
disengaged 暇な
disinfect ~を消毒する
disobedient 服従しない
disorganizes ずさんな
disown ~を自分のものとは認めない
disparity 不一致
dispose 処分する
disputable 議論の余地がある
disqualify ~を不適格とする
disrupt 邪魔をする
dissect ~を解剖する
distinguished 名高い
distractedly 取り乱して
distracting 気を散らすような
distressed 苦しんでいる
ditch
divulge ~を暴く
drowsy うとうとしている
dub ~あだ名で呼ぶ
dull 切れ味が悪い

 

 

 

 

 

 

 

 

連休も英語学習、

頑張りましょう。

« 運か実力か?解けました。 | トップページ | 伊勢丹松戸店ロス »

英語関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「D」から始まる準1級の単語暗記2:

« 運か実力か?解けました。 | トップページ | 伊勢丹松戸店ロス »