カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« ベーコンエッグマックサンド | トップページ | 成川の「なぜ」がわかる英文法の授業 »

2018年4月17日 (火)

松戸駅のキオスクが1店舗閉店してました

火曜日。

今日は寒空になりました。

曇り空で、午後から雨も降り出しました。

そんな火曜日の松戸駅前です。

Dsc_04232


 

 

 

 

 

 

 

 

元伊勢丹側もこんなカンジ。

Dsc_04312


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気のなくなった寂しさがあります。

 

 

さて、松戸駅には東西連絡通路沿いに

2店舗のキオスクがありましたが、

うち1店舗が、15日をもって閉店してました。

2018041701


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新京成寄り、JR入場口側にあるキオスクが

閉店しました。

 

JR出口改札側のキオスクは残ってます。

 

もう1つキオスクあるし、ほかにNew Daysもあるので、

直ちに困ることもないかもしれませんが、

1月の不二家、先月の伊勢丹閉店といい、

松戸駅付近は閉店モードに入っているような気もします。

 

 

 

そんな中、これから出来上がるのもありました。

 

1つは西口デッキのエスカレータ。

だいぶ容貌も見えてきました。

Dsc_04252_2


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年中には開通するのでしょうか。

 

 

あともう1つ。

いきなりステーキが開店します。

Dsc_04272


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元・auショップのところです。

こちらは今月25日に開店するようです。

 

 

徐々に様変わりしてくような松戸駅前です。

これからの、さらなる賑わいに期待です。

« ベーコンエッグマックサンド | トップページ | 成川の「なぜ」がわかる英文法の授業 »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松戸駅のキオスクが1店舗閉店してました:

« ベーコンエッグマックサンド | トップページ | 成川の「なぜ」がわかる英文法の授業 »