カウンター

適当

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« thoughtとthroughとthough | トップページ | 花粉対策 スプレー編 »

2018年3月 3日 (土)

英語長文 ハイパートレーニング センターレベル編

土曜日。

今日はアトレ松戸の、Wポイントデーです。

Dsc_268001


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、英語長文の問題集を購入し、

これがまた、自分に合っていたので、

続編を購入しました。

Dsc_263701


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語長文 ハイパートレーニング センターレベル編

 

 

音声CDが付いていて、しかもその音声が2種類。

スラッシュ音声と、通読の音声。

 

 

両方を使って発音しながら学んでいます。

 

 

最低10回は音読しましょう、と書かれているので、

その通り、10回はこなすようにしてます。

 

前回の超基礎編より難しい長文かと思いますが、

ここまで手取り足取り用意されている教材なので、

何とか脱落せずに、続けたいです。

 

 

 

 

さて、その松戸駅前は、今日もいい天気。

Dsc_26832


 

 

 

 

 

 

 

 

伊勢丹もやってます。

Dsc_269001


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入り口ではイベントやってました。

Dsc_268601


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋台がいくつか出店してました。

Dsc_26872


 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、元auショップがあったテナントは、

4月に「いきなり ステーキ」になるそうです。

Dsc_268501


 

 

 

 

 

 

 

 

 

強風が花粉を大量に飛散させている今日。

これからのお出かけは大変です。

« thoughtとthroughとthough | トップページ | 花粉対策 スプレー編 »

英語関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英語長文 ハイパートレーニング センターレベル編:

« thoughtとthroughとthough | トップページ | 花粉対策 スプレー編 »