Voice Tra
土曜日。
昨日より体調を崩してしまいました。
昨日は無理して仕事に行きましたが、
今日明日が休みなので、無理したと思います。
家に帰って、薬飲んで、寝る。
加湿器つけて、部屋を暖め、寝る。
体調悪いときには「寝る」に限ります。
おかげてだいぶ良くなりました。
熱も下がりましたし。
ちょっとフラフラしますがね。
今回のタイトルは、アプリの名前です。
「Voice Tra」は、翻訳ソフトです。
情報通信研究機構、というところが出しているアプリです。
http://voicetra.nict.go.jp/index.html
以前、テレビで紹介されていたのを見て
インストールしてみました。
マイクに向かって英訳してほしい言葉を発し、
それをアプリが取り込み、認識した結果と
それに対する英文と英音が流れます。
たとえば
「犬の散歩に行かなくて、つまらないのです」
と言うと、こんなカンジに訳してくれます。
続いて、今年の目標を
英訳してもらいました。
調子いいので、こんな文も
英訳してもらいました。
ちなみに、英語以外の言語にも対応しており、
韓国語だと、こんなカンジになりました。
松戸がマツイになってしまいました。
翻訳業界では、松戸はまだ
有名な街ではなさそうです…
« もろこし輪太郎 | トップページ | インフルエンザでした »
「英語関連」カテゴリの記事
- 現在の英語の勉強(2022.06.12)
- 英語のニュアンス図鑑(2022.06.21)
- 声に出して覚える中学・高校6年分の英単語+英熟語2400(2022.05.26)
- 4月の最後と「えいご漬け」(2022.04.30)
- 英語4技能ハイパートレーニング4 中級編(2022.04.05)
コメント