年明けの松戸と箱根駅伝復路
1月3日。
はぁ~
ため息ばかり出る一日です。
予想はしてましたが。
12/29から始まった正月休みも
今日でおしまい。
明日から仕事かと思うと…
も一度、つかせてください。
はぁ~
ま、それはそれとして、今日から
おおよそのお店も開店したようです。
今日の松戸駅です。綺麗な青空です。
いつも同じ角度から撮っているのですが、
決して使い回しはしていません。
本日の松戸駅ですよ。
ブログにUPする際にファイルサイズを小さくしているので、
建物とか若干荒く見えます。
キヨスクでは、週刊誌の発行状況が
貼られていました。
不二家ですが、1階のケーキ屋のほうも
2階3階と同じ日に閉店になるそうです。
寂しいですね。
伊勢丹も今日から開店。
伊勢丹前の広場では、太鼓の演奏が
行われていました。
少し立ち止まって、見ていました。
その横では、福袋ならぬ「夢袋」に品物がありました。
限定1セットのようです。443万円。
自分には無理ですね。
さて本日は、箱根駅伝の復路です。
横路優勝の東洋は6区で青学に抜かれ、
そのまま青学が優勝。
おめでとうございます。
結局今年も「青学」と「東洋」が
優勝争いをして、いつも通りの
展開となりました。
来年こそは「番狂わせ」を期待してます。
というか、駒沢どうした。
シード権獲れずに次年度は予選会から。
それでも応援してしまうのは、
やはり母校だからですねぇ。
来年も、頑張れ~!
« 箱根駅伝 | トップページ | ロアンヌ いちご味 »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しをしています(2022.05.22)
« 箱根駅伝 | トップページ | ロアンヌ いちご味 »
コメント