迷惑メールにご注意ください
水曜日。
午後から雨が降り出しました。
久しぶりの雨、というか、今年初ですか?
昨日、自宅のPCでメール受信すると、
持っていないカード会社からのメールが届いていました。
持っていないので、
「迷惑メールだな」とすぐにわかったのですが、
見た目が普通の請求メールと酷似しています。
以前とは違い、迷惑メールもだいぶ判別が難しくなってきました。
利用金額も1000円と少額で、
騙しやすいメールですね。
届いた方、ご注意ください。
調べたところ、本物の楽天のサイトでも
注意喚起が行われていました。
Googleで
「楽天カード株式会社」
「カード利用のお知らせ」 と入力して
検索してみてください。
最近はだいぶ本物のサイトに
似せて作っているようですので、
ご注意ください。
« 英検試験日まであと5日 | トップページ | グランドマザーカレー »
コメント