今年最後のオンライン英会話で大失敗
12月30日。
今年もあと2日です。
昨日のことですが、
今年最後のオンライン英会話を受講しました。
一応、お礼というか、
「今年もありがとうございました」とかを
英語で言えるように準備したのですが、
時間になり、講師とお話始めたそのとき…
通信が、途切れました。
映像は見られ、講師の声も聞こえるのですが、
こちらの声が、講師に届かないそうです。
「I can't hear you.」
連呼されていました。
ジャックを挿し直しても解決せず、
パソコンの再起動を試したところ、
こちらの声も届くようになったとのこと。
ところが、今度は、講師の声が
こちらに届かなくなりました。
これで、うちのパソコンがおかしくなっていることが
原因だとわかりました。
音声だけなら、ほかにヘッドフォンあったので、
ヘッドフォンだけ交換し、何とか
英会話ができる環境になりました。
オンライン英会話は、1回につき25分なのですが、
すでにここまで、19分経過。
残り6分間の英会話となりました。
講師は「気にしないで」と言ってくれましたが、
迷惑かけてしまいました。
今年最後の英会話としては、
ちょっと しょっぱいです。
まあ、古いパソコンであるので、
ひょっとすると、ジャック部分が
認識したりしなくなったり
しているのかもしれません。
パソコンは変えられないので、せめてと思い、
早速本日、新しいヘッドセットを購入しました。
今まではマイクとヘッドフォンの別個ジャック式だったのですが、
今回はUSBのものにしました。
2500円くらい。
オンライン英会話のみに使うには
ちょっと高いのかなと思い、
普段使っているヘッドフォンが壊れたときに
代わりに使えそうなタイプにしてみました。
これで次回は快適に英会話受講できると
思います。
次回の予約も早速してきました。
迷惑かけた、同じ講師指定で。
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
山Kさん、コメントありがとうございます! o(*^▽^*)o
あ、オンライン英会話で似たような経験をなさったのですね。
自分は最初、相手側の機器の故障かな、と
ノンキに考えていました。
次回はきっと、25分間まるまる英会話できると思います。
自分はECCのオンラインやってますが、お互い
目標としているところは同じかと思いますので、
2018年も英語、頑張りましょうね!
投稿: じゅんじゅん(管理人) | 2017年12月31日 (日) 06:59
はじめまして、山Kです。
丁度、今日私もオンライン英会話でマイク音声が聴こえなくなって
中途半端に終わってしまいました(@_@)
たまにこちらも覗いているのですが、そんなわけで思わず共感して
初書き込みとなった次第です。私はeigoxという激安オンラインを
やってます('ω')ノ
お互い頑張りましょう!
投稿: 山K | 2017年12月30日 (土) 18:31