単検の勉強3
木曜日。
最近、お昼はポカポカ陽気ですね。
ただ今日は、ちょっと風が強かった~
さて今月23日に受験予定の単検。
今日も勉強してます。
いつもの問題集で問題解きながら
勉強しました。
全3回分の試験問題が掲載されていて、
3個目の問題を解きました。
結果、100問中、
正解が72問と。
なぜかいつもギリギリです。
以前にも書きましたが、もうちょっと
ゆとりのある点数を獲りたいです。
今回の誤解答英単語。
今回も ゆるり と反省
description 説明書
organ 臓器
article 項目
winning 獲得
fee 手数料
kite 凧
relief 救済
carriage 客車
crossing 横断歩道
vice 悪行
readily 容易に
perceive ~に気づく
cassette カセット
appointment 任命
pitcher 水差し
fancy 気まぐれ
alarm 驚き
onto ~に気づいて
intention 心構え
circuit 回路
adapt ~に適応させる
lifelong 一生の
fame 評判
« ココイチのカレー | トップページ | パセリは苦い »
「英語関連」カテゴリの記事
- 現在の英語の勉強(2022.06.12)
- 英語のニュアンス図鑑(2022.06.21)
- 声に出して覚える中学・高校6年分の英単語+英熟語2400(2022.05.26)
- 4月の最後と「えいご漬け」(2022.04.30)
- 英語4技能ハイパートレーニング4 中級編(2022.04.05)
« ココイチのカレー | トップページ | パセリは苦い »
コメント