迷惑メールにご注意ください
11月半ば。今朝は寒かった~。
もう朝は、だいぶ冷えるようになりましたね。
手袋やマフラーの準備しとかないと。
さて、毎日いろいろメールが届きますが、
また新たな迷惑メールがきました。
「楽天カード株式会社」
なんか、もっともらしい社名ですが、
楽天カードは持っていないので、
すぐに迷惑メールと認識できました。
続きまして…
「j-payment」と言われると、すぐには思い出せません。
googleで検索すると、実在はするようなので、厄介な
迷惑メールです。
(実在する会社とは関係ないようです)
メール内のURLにはアクセスせず
まずは検索等で確認してます。
不特定多数に送っているメールだから、
他にも届いた方がいるのではないか。
誰かネットにUPしていないかな~
なんて思いながらググると、たいてい見つかります。
もしくは、本物の会社のサイトにスパムメール等
お知らせが出ていないかを確認します。
今回は引っかからなかったのですが、
これがどんどん巧妙になっていくと
ちょっと怖いですね。
« 単検の勉強5 | トップページ | 中学英語21 名詞を後ろから説明する語句 »
コメント