スーパーエルマーの資料を取り寄せる
火曜日。
今日も良い天気です。
松戸も青空です。
明日は雨の予報なので、
今日の晴れ間を大事に過ごしたいものです。
さて、以前日記に書きました
「ネイティブ思考 英語勉強法」ですが、
意外とこれが続けられています。
英文を意味のあるところで区切って
英語→日本語… という音声を
繰り返し聞くことで、返り読みすることなく
英文を読めるようにするものです。
で、この本で紹介されていた
「スーパーエルマー」という英語学習教材に
興味を持ち始め、資料を取り寄せました。
付属CD聴いているのですが、
最初の解説は、「ネイティブ思考 英語勉強法」と
ほぼ一緒ですね。
「スーパーエルマー」という英語学習教材には、
初級者向けと中級者向けがあり、
その違いを比較するには、この資料に
両方の音声が録音されていますので、
そこだけ、取り寄せた効果はありました。
この「スーパーエルマー」という英語学習教材は、
結構高いんですね。
約5~6万円するので、ちょっと躊躇してます。
これもすべてリスニング対策で考えているのですが、
うーん… ここまで金払う必要あるのか。
それとも、こういう金を躊躇しているから
いつまで経っても英語をモノにできないのか。
ちょっと悩んでから、購入を検討します。
« 単検の勉強2 | トップページ | ココイチのカレー »
「英語関連」カテゴリの記事
- 現在の英語の勉強(2022.06.12)
- 英語のニュアンス図鑑(2022.06.21)
- 声に出して覚える中学・高校6年分の英単語+英熟語2400(2022.05.26)
- 4月の最後と「えいご漬け」(2022.04.30)
- 英語4技能ハイパートレーニング4 中級編(2022.04.05)
« 単検の勉強2 | トップページ | ココイチのカレー »
コメント