アメリカの子どものように英語を学ぶ本
いんや~
今日も寒い。
朝だけではなく、昼間も夜も寒い。
つい数日前まで、あんなに暑かったのが
ウソのようです。
秋は寒暖の差が大きいですね。
さて、Amazonの中古本ですが、
購入した本があります。
アメリカの子どものように英語を学ぶ本
リスニング対策として購入しました。
英単語の中には、こういった綴りのときには
こう読むとか、音と綴りのルールのようなものがあり、
(これをフォニックスと言うそうです)
それをまとめた本です。
また、日本語でもありますが、
韻を踏むような遊びというか、
ラップ音楽とかでありますが、
英語の詩などに使われる韻の遊び
(これをライムと言うそうです)で、
えいごを遊びながら学んでいこうという、
そんな本です。
(たとえば dog、fog、frog…)
今はまだフォニックスの前半を見ているところですが、
まあ確かに、今まで持っていなかった
種類の本なので、そこそこ楽しんで
英語勉強してます。
いつか役に立つことを期待してます。
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
コメント