松戸まつり
英検試験終了後、松戸まつりに行ってきました。
今年で44回目なのですね。
伊勢丹松戸店とほぼ同じくらい
歴史があるお祭りなんですね。
西口デッキは、テントが張られていました。
いつも撮っている駅風景だと、こんなカンジ。
もちろんデッキの下も、かなりの人混みです。
駅から江戸川までのびている道路は、
駅寄りが歩行者天国となり、
イベントが行われていました。
こちらは一輪車。
バンド演奏もありましたよ。
伊勢丹通りも、かなりの人混みでした。
伊勢丹ももちろん、松戸祭りの会場となっています。
入り口前広場では、ダンスショーでしょうか、
盛り上がっていました。
松戸まつりin伊勢丹 も
これで見納めですね。
東口でも、松戸まつりのイベントが行われています。
こないだ紹介した、松戸中央公園も
まつり会場となっていました。
こちらにもステージがあり、
ショーがやっていました。
たまたまでしょうか、西口にくらべて
ちょっと大人向けですかね。
東口の1階では、ブラスバンド演奏が
行われていました。
とまあ、こんなカンジで、大勢の人々で
盛り上がっていました。
今年の松戸まつりは本日で終わり。
明日はまた、いつもの静かな松戸に
戻りそうです。
« 英検準1級、受験しました | トップページ | まつり後の駅前と自己採点 »
コメント