ow=「アウ」と読むか「オウ」と読むか
今日も随分寒かったのですが、
午後からは雨がやみましたね。
明日は晴れるかな。
今は、先日購入した参考書で学習中です。
(アメリカの子ども~ のやつですね)
英単語の中には「ow」が含まれている単語がありますが、
この読み方、「アウ」と読むこともあれば
「オウ」と読むこともあるようです。
ow=「アウ」と読む単語
bow(おじぎ)
towel(タオル)
flower(花)
power(力)
however(しかしながら)
town(町)
tower(タワー)
ow=「オウ」と読む単語
arrow(矢)
borrow(借りる)
bowl(鉢)
crow(カラス)
fellow(やつ)
sorrow(悲しみ)
他にもいろいろな単語がありますが、
こうしてまとめてみると共通点をたよりに
覚えやすくなりますね。
これからもがんばろー!
« りんごカッター | トップページ | プレミアムでない牛めし »
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
コメント