高校野球
日曜日。
TVつけたら高校野球がやっていて、
1試合、見てしまいました。
英語の勉強そっちのけで。
広陵 vs 仙台育英
なぜ見てしまったかというと、広陵高校の
ブラスバンドが、聴き馴染みのある曲を
演奏していたからです。
ピンクレディーの「サウスポー」ですね。
あと、Xの「紅」も演奏してました。
実際に試合している選手らの生まれる
かなり前にヒットした曲ですが、
今も受け継がれているのですね。
試合のほうは、1回に広陵が
3点獲り、3回にも3点獲り、
このあたりでだいぶ点差がついてしまいましたね。
でも、6回以降でしょうか。
仙台育英も毎回得点圏にランナーを走らせており、
9回裏には2点獲ったのですが、
結果は 10対4 。広陵高校の勝ちでした。
仙台育英としてはあともう一歩でしたが、
広陵高校は、点が獲れるタイミングで
1点でも確実に獲っていったのが
勝った要因ではないでしょうか。すごいですね。
高校野球はもう少し続きますが、
仕事なので、こう、じっくり見られる機会は
今年はもうないかな。
今年はどこの高校が
優勝するかな。楽しみです。
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2023.07.23)
- しばらくの間、お休みします。(2023.06.09)
- マクドナルドの平成バーガー(2023.06.07)
コメント