中学英語16 動名詞
■「~すること」を表す動詞のing形は「動名詞」とよばれます。
動詞が名詞化したもので、ingの付け方は進行形と同じ。
①不定詞と同じ内容を動名詞でも表すことができる動詞。
like、start、begin
(私は走ることが好きです)
I like to run. 〔不定詞〕
I like running. 〔動名詞〕
②動名詞しか目的語にとれない動詞(~ing)
enjoy、finish、stop
③不定詞しか目的語にとれない動詞(to+動詞の原形)
want、hope
■動名詞は、文の最初に来て「~することは」という意味になります。
主語になる動詞は単数扱いなので、be動詞はisやwasを使います。
Taking pictures is fun. (写真を撮ることは楽しい)
■動名詞はbe動詞のあとにくることもあります。見た目は進行形と同じになるので、主語に注目して見分けることになります。
My hobby is collecting postcards.
(私の趣味はポストカードを集めることです)
■前置詞の後にも動名詞を付けられます。「to+動詞の原形」は付けられません。
Don't go to school without having breakfast.
(朝食を食べないで学校に行ってはいけません)
■前置詞+動名詞の組み合わせ
be good at ~ing (~するのが得意だ)
be interested in~ing (~することに興味がある)
How about~ing (~するのはどうですか)
Thank you for~ing (~してくれてありがとう)
without~ing (~しないで)
動詞が名詞化したもので、ingの付け方は進行形と同じ。
①不定詞と同じ内容を動名詞でも表すことができる動詞。
like、start、begin
(私は走ることが好きです)
I like to run. 〔不定詞〕
I like running. 〔動名詞〕
②動名詞しか目的語にとれない動詞(~ing)
enjoy、finish、stop
③不定詞しか目的語にとれない動詞(to+動詞の原形)
want、hope
■動名詞は、文の最初に来て「~することは」という意味になります。
主語になる動詞は単数扱いなので、be動詞はisやwasを使います。
Taking pictures is fun. (写真を撮ることは楽しい)
■動名詞はbe動詞のあとにくることもあります。見た目は進行形と同じになるので、主語に注目して見分けることになります。
My hobby is collecting postcards.
(私の趣味はポストカードを集めることです)
■前置詞の後にも動名詞を付けられます。「to+動詞の原形」は付けられません。
Don't go to school without having breakfast.
(朝食を食べないで学校に行ってはいけません)
■前置詞+動名詞の組み合わせ
be good at ~ing (~するのが得意だ)
be interested in~ing (~することに興味がある)
How about~ing (~するのはどうですか)
Thank you for~ing (~してくれてありがとう)
without~ing (~しないで)
« 英語は3語で伝わります | トップページ | 松戸のダイエーがリニューアルされてました »
「英語関連」カテゴリの記事
- 現在の英語の勉強(2022.06.12)
- 英語のニュアンス図鑑(2022.06.21)
- 声に出して覚える中学・高校6年分の英単語+英熟語2400(2022.05.26)
- 4月の最後と「えいご漬け」(2022.04.30)
- 英語4技能ハイパートレーニング4 中級編(2022.04.05)
コメント