29連勝の恩恵
こないだ、将棋界で新記録が生まれました。
中学生棋士が、29連勝という偉業を成し遂げました。
その影響は、彼だけでなく、いろいろなところに
及んでいるそうです。
まずは、関連のあるお店では「応援セール」を開催し
彼がよく食べた食事や、試合中に
出前したメニューは、たちまち人気メニューに
彼が子供の頃に使っていた将棋ゲームは
人気商品となり
試合を放送していたAmebaの視聴回数は
特段に上昇し
「ひふみん」は、テレビ出演が多くなる…
局地的ですが、かなりの景気回復になったのでは
ないでしょうか。
残念ながら自分は将棋をしないのいで、
あまり恩恵は受けられませんが、これからも
連勝を続け、ほかの嫌なニュースを押しのけ、
将棋の話題を振りまいていただけたらと思います。
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しをしています(2022.05.22)
コメント