6月の英検は諦めました
さてこの土日は関東でも絶好の花見ができる。
はずなのですが、天気が悪すぎ。
桜満開なのに~
英語勉強を毎日しており、
英検準1級のために、数ヶ月前に購入した
英単語帳。
購入後ほぼ毎日目を通していました。
昨日と本日で、本に載っている単語
約830語がどのくらい覚えているかを確認したところ、
正答率、約2割でした。
これで2ヶ月後の試験は無理かと思い、
10月試験に焦点を合わせ勉強していきます。
学生の頃から英語は大の苦手でしたが、
まだ学生の頃のほうが、覚えは良かったような。
いったいどうやったら英単語を忘れられずに済むのでしょうか。
« ビンゴ5 | トップページ | 鉄鍋カレーを食べてみました »
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
コメント