カウンター

適当

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 英検2次試験、受験しました。 | トップページ | 11月8日 »

2016年11月 7日 (月)

11月7日

月曜日。

昨日の2級試験から一夜明け、英語勉強としては

ちょっとのんびりしてます・・・

っていうか、勉強してます。

 

 

いろいろ考えたのですが、今回の2級が

合格したら、もちろん準1級を目指すのですが、

次の1月試験はパスしようかなと思ってます。

 

ま、1月からは毎年仕事が忙しくなることと、

これから2ヶ月半で準1級レベルは無理かなと。

また、英検合格レベルと実際の英語レベルに

乖離を感じるようになりました。

 

英検2級って、なんだかんだで高校卒業レベル

なんだそうですが、今の自分は

とてもそんなレベルではなく、せいぜい

中卒程度。

 

なので今年いっぱいは英文法や

慣れないリスニングをたくさん勉強して

年明けから準1級対策をして、

6月の試験を目指す~ という

シナリオを思い描いています。

 

何も焦ることないしね。

本当に英語を読みたいし、喋りたいので、

ちょっと英語力のてこ入れします。

 

そこで、いろいろ挫折した経験より

下記の本で英文法を勉強し直します。

Dsc_051501


 

 

 

 

 

 

 

この本のいい所は

講義がスマホで見られるところ。

今まで参考書を読んで挫折しましたが、

こ・これならどうでしょうか。

 

「好きこそものの上手なれ」

 

 

追伸:昨日の試験に落ちたらもちろん、

2月の2次試験、受験しますよ

« 英検2次試験、受験しました。 | トップページ | 11月8日 »

英語関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 英検2次試験、受験しました。 | トップページ | 11月8日 »