9月7日
水曜日。
今日も蒸し暑く、雨が降った時間もありました。
台風13号が近づいているとか。
またか~ という思い。
今日も英検対策、やっています。
出る順問題集の、長文の語句空所補充問題。
準2級までと比べて、長文を読むのが疲れます。
何が書いてあるのかも、うまく理解できないし。
前後の文脈に沿った内容になるような選択肢を
選ぶようになれればいいのですが、前後の文が
理解できないことが多いです。
単純に単語を知らないということもあれば、
わかるような単語でも、1文が長すぎて
うまく訳すことができずに、空欄の前後関係が
わからず・・・
あと1ヶ月。少しでも多く文を読み、
長文に慣れることも今の自分には
必要のようです。
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
最近のコメント