5月30日
月曜日。
現在、小型犬を飼ってます。
それはそれは、とても可愛らしい犬で
犬種はミニチュアダックスです。
しかしながら、とても「ミニチュア」とは呼べず、
太ってます。
そんな巨体を揺さぶりながら、
自分が勉強机に向かっていると、
椅子の段差からよじ登り、
「遊ぼ♪」と誘ってきます。こんなカンジ
そんな犬ですが、年1回、予防接種を受けてます。
4月に受けているのですが、受けたら
市役所に受けたことを知らせなければいけないんですね。
で、知らせると、「この家は犬を飼ってますよ」という
シールがもらえるのですが、今年のは意外と
良いデザインです。
ここ最近のニュースで、消費税10%への増税を
2年半先送りにするかが話題になってます。
消費税をそれだけ払わずに済むのはいいのですが、
それだけの話でもなさそうですね。
たとえば国民年金の加入期間。
現在25年加入していないと年金もらえませんが、
消費税10%にするタイミングで10年に短縮する予定です。
これが消費税増税タイミングに合わせて、
また延期になります。
経済や福祉や国の借金やら、国の舵取りは
大変かと思います。うまくバランスとれればいいですね。
【きょうの英語】
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
最近のコメント