4月1日
4月。いよいよ4月です。
いや~。年をとると1日が早く過ぎていく
というのは本当ですね。
あっという間に4月だし、あっという間に
今日1日も終わろうとしています。
そして今、なぜか雨が降ってます。
明日の朝には止むのでしょうか。
明日から「桜まつり」なのにね。
英単語をいろいろ勉強すると、
同じ意味を表す単語が出てきます。
たとえば・・・
「許す」
allow
permit
forgive
これらについて、200円で買った和英辞典で調べてみました。
allow: 通例禁止しないで黙認的な許可を表す
permit: 権威のある者による正式で積極的な許可
forgive: 悪い行為やそれをした者をとがめないこと
同じ「許す」でも、少し意味は違っているようですね。
今日はエイプリル・フール。
同僚にいたずらされたも、笑って許す姿勢が大切。
「forgive」ですね~
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
最近のコメント