カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« マイナンバー勉強142日目 | トップページ | マイナンバー試験の解答速報 »

2015年11月 8日 (日)

マイナンバー検定1級、受験しました

いよいよ試験日。

 

なのに雨。いやな予感。

 

前回の雨の日試験日だった年アド2級も落ちたし。

 

 

 

 

 

千葉会場です。敬愛大学というところです。

 

JRでもいけるのですが、松戸からだと乗り換えいらずの

 

新京成-京成線で「みどり台」駅下車。

 

1446956104280


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅前には加トちゃんがありました。

 

1446956040432


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅前通をまっすぐ北に進みます。

 

1446956148959


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突き当たりが千葉大学正門。

 

左に曲がります。

 

1446955985621


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この千葉大学がやたら広く、

 

ずーっと真っ直ぐに歩きます。

 

1446956199234


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉大学を過ぎて、道なりに進むと

 

敬愛大学にたどり着きます。

 

1446956257646

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の試験の会場にもなってました。

 

1446956313138


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか会場へは無事に着けました。

 

1446956367263


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて試験ですが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おそらく落ちたのではないか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手応えまるでなし。

 

「え、何???」

 

見たこと無い問題ばかりでした。

 

1446960028573


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2級受けただけで判断して受験申込したのが

 

マチガイでした

 

 

 

こんな問題や

 

1446959944665


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな問題

 

1446959951307


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全く予想すらしていなかった問題が多かったので、

 

コテンパンにやられました!

 

8割獲れた自信が、まるでないです。

 

 

 

80問だから理論上は16問くらい×でも合格かもしれませんが

 

それ以上、×ありそう。。。

 

 

 

はぁ~ 自己採点すら、する気がしないです。

 

 

 

 

 

自分は、新しい試験は、やめたほうがいいですね。

 

回数重ねた、試験対策問題集とか出版されている

 

試験を狙ったほうが良いですね。

 

 

 

マイナンバー試験は、3級と2級はあまり大差ないですが、

 

2級と1級はかなり開きがあります。

 

 

 

次回は来月も試験があるとのことですが、

 

個人情報保護士に申し込んでいるので、

 

来年以降、1級用対策問題集とか出版されてから

 

考えます。

 

 

 

 

 

 

 

まだ落ちたと決まったわけじゃないけど、

 

くやしいなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

« マイナンバー勉強142日目 | トップページ | マイナンバー試験の解答速報 »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事