マイナンバー勉強132日目
水曜日。
日中は暑くなりました。
つい先日の朝なんて、真冬を思わせるほどの
寒さだったのにね。
昨日のニュースで、通知カードの
誤配達があったようです。
『マイナンバー「通知カード」配達ミス』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151027/k10010284751000.html
配達員の不注意ということですが、すでに封書が
開封されたため、マイナンバーは変更され、
再発行された通知カードが改めて配達されるということです。
さて(日記を書いている最中では)日本シリーズが
行われていますが、今日もヤクルト、負けそうな予感。。。
もうちょっと接戦していただけると嬉しいのですが。
そんな中、昨年の今頃の日記を思い出しました。
プロ野球日本シリーズが
4勝1敗で終わった年は
択一点数は、45点以下
今日、ヤクルト負けると、ホークスがリーチとなり、
明日もホークスが勝つと、4勝1敗となります。
とすると、社労士の択一合格ライン(来月6日発表)が
俄然気になります。この全く関連のないジンクスが
今年も続くのか。
さて本日、書店に寄ったら、すでにマイナンバーの
テキストが発売されていました。
パラパラめくり、迷ったあげく
買いました
まだ最初のほうしか読んでいないので、感想は
明日以降書きます。
試験まであと10日あまり。
やれるところはやっておかないとね!
« マイナンバー勉強131日目 | トップページ | マイナンバー勉強133日目 »
「いろいろ資格試験」カテゴリの記事
- 世界遺産検定4級、合格(2022.05.11)
- 世界遺産検定を受検しました。(2022.03.13)
- 世界遺産検定の受験票が届きました(2022.03.03)
- 世界遺産検定の問題集(2022.02.20)
- 次の試験は…(2022.02.03)
最近のコメント