マイナンバー勉強87日目
土曜日。
今日は過ごしやすい、いい天気でしたね。
雨は降らなかったです。
仕事が休みなので、ゆっくり起きたかったのですが、
目覚まし止めてたのに、いつもの時間に
起きてしまいました。
習慣は、怖いですね。
ゴミ出しして、しばらく犬とボケボケしてました。
休みなので、出かけました。
松戸もいい天気です。
書店で本の立ち読み。
いい本がないかウロウロしてました。
さて今日もマイナンバー勉強です。
○×問題です。
民間事業者は。個人番号の収集に際して、
番号法に基づく本人確認を行う必要があるが、
犯罪収益移転防止法に定める取引時確認が
実施済みであれば省略できる。
答えは10行くらい↓
答え
×
犯罪収益移転防止法の取引時確認は、
マネー・ローンダリング等の防止を趣旨とするのに対し、
番号法の本人確認はなりすまし等による個人番号の
不正使用等を防止する趣旨であり、趣旨が異なることから、
犯罪収益移転防止法上の取引時確認を行っていたとしても、
番号法上の本人確認は番号法等に即して
適切に行う必要がある(金融業務ガイドラインパブコメ49番)。
趣旨が異なる本人確認は、番号法上の
本人確認とは認められない、ということでしょうか。
今日は突然、クレジットカードが使えなくなって
困りました。
原因を問い合わせたら、機械上のトラブルということで。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150905/k10010217611000.html
あとから連絡がきて、復旧しましたとのこと。
明日、トイレットペーパーでも買って試してみます(笑)
本日の勉強時間 1.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 87.5時間
« マイナンバー勉強86日目 | トップページ | マイナンバー勉強88日目 »
「いろいろ資格試験」カテゴリの記事
- 世界遺産検定4級、合格(2022.05.11)
- 世界遺産検定を受検しました。(2022.03.13)
- 世界遺産検定の受験票が届きました(2022.03.03)
- 世界遺産検定の問題集(2022.02.20)
- 次の試験は…(2022.02.03)
最近のコメント