カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« マイナンバー勉強99日目 | トップページ | マイナンバー勉強101日目 »

2015年9月26日 (土)

マイナンバー勉強100日目

土曜日。

 

今日でマイナンバー学習開始から

 

ちょうど100日にあたるのです。

 

 

 

こんなに長くやるつもりはなかった。。。

 

 

 

 

 

8月2日の試験まで、と最初は決めていたのですが、

 

その後9月にも試験があると聞き延長。

 

そして冗談半分での1級試験に

 

つい本気になってしまい、今日まできました。

 

あと1ヶ月ちょっとで試験日なので、

 

そこまではマイナンバー勉強、頑張ります。

 

 

 

 

 

さて今日は松戸に行ってきました。

 

西口で中学生の吹奏楽の演奏がやってました。

 

1443245633183_2


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかの盛り上がりでしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ふと歩くと、

 

駅前のバーガーキングが潰れてました。

 

1443249400138


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「かつ家」や「東京チカラめし」のときもそうでしたけど、

 

いきなり閉店になりますね。

 

今年は松戸駅前からファストフード店が

 

よく閉店になりますね。

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は、先日録画しておいた

 

Mステ10時間スペシャルを観ました。

 

 

 

そんなに観れないので、ほぼすっとばし状態

 

 

 

ZARDの「負けないで」は、感動しました。

 

HDリマスタリング処理って、すごいですね。

 

画質が鮮明で、まるで生放送のようにも

 

見えました。

 

技術はすごい。

 

こうなると他の回のシーンも全て

 

HDリマスタリング処理して放送してほしいなぁ~。

 

 

« マイナンバー勉強99日目 | トップページ | マイナンバー勉強101日目 »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事