カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« マイナンバー勉強66日目 | トップページ | マイナンバー勉強68日目 »

2015年8月16日 (日)

マイナンバー勉強67日目

日曜日。

 

今日はメインPCを

 

Windows10にしてみました。

 

インストールに2時間近くかかりましたが

 

何とか無事終わりました。

 

 

 

今までWin7を使っていたので

 

使い勝手がどれだけ違うかなー。

 

 

 

7だと、左下のスタートから

 

ネットの「お気に入り」に行けるのですが

 

10だと無理のようです。

 

 

 

一旦インターネットを開いてホームページ出してから

 

お気に入りのサイトへ行くか、タスクバーに

 

お気に入りのフォルダを作り、そこから

 

アクセスするか、今のところそれしか

 

見つからないです。

 

 

 

あとはATOKが新しいネットの

 

ブラウザに非対応なのでしょうか。

 

IMEでしか文字入力できない。

 

 

 

何だかいろいろ困りごとありますが、

 

良いところもあって、Cドライブの

 

空き容量が増えました。

 

原因はよくわかりませんが。。。

 

メール設定等は何もせず引き継いでくれました。

 

 

 

 

 

また明日以降、いろいろ

 

駆使して、自分に使いやすい

 

PCにします。

 

 

 

 

 

本日の勉強時間      1.0時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間      74.5時間

 

 

 

 

« マイナンバー勉強66日目 | トップページ | マイナンバー勉強68日目 »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事